トップ>昆虫の記録>コウチュウ目>カミキリムシ科>カミキリ亜科

KK-0005 キスジトラカミキリ

小楯板が黄色く、上翅の黄帯模様が、八一と読める。
また、よく見ると細かい毛がびっしりとはえている。

基本情報
体長 1.5cmくらい
観察都道府県 キスジトラカミキリ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
レッドデータ 絶滅危惧II類:東京都
同定の自信度 ★★★★★


2017年

下翅が見えかかっている。飛んで逃げるのが得意(2017年6月上旬@群馬)。
photo_1


2018年

個体I 産卵場所を探して木材にきていた(2018年8月中旬@山梨)。
伐採木に来たキスジトラカミキリ


2023年

個体I (2023年5月下旬@埼玉)。
伐採木に来たキスジトラカミキリ


トップページへ戻る
このページの先頭に戻る